木曜日は終日一般診療を行っています。
受付時間終了直前は混雑することが多いので、診療ご希望の方はWebでご予約いただいた上、早めにお越しください。
2023年06月 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | |||||
午前 | 青柳 | - | - | ||||
午後 | 青柳 | - | - | ||||
夜間 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
午前 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | - | 青柳 |
午後 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | - | - |
夜間 | - | - | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
午前 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | - | 青柳 |
午後 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | - | - |
夜間 | - | - | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | |
午前 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | - | 青柳 |
午後 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | - | - |
夜間 | - | - | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
午前 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | - | |
午後 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | - | |
夜間 | - | - | 青柳 | 青柳 | - | 青柳 |
午前・午後・夜間
午前・午後
午前・夜間
夜間
午前
休診
受付時間
【日・祝】08:45-11:30 / 13:15-16:30
【月】08:45-11:30 / 13:15-16:30
【火】08:45-11:30 / 13:15-16:00 / 19:45-22:30
【水】08:45-11:30 / 13:15-16:00 / 19:45-22:30
【木】08:45-11:30 / 13:15-16:30 / 19:45-22:30
【金】19:45-22:30
【土】10:30-12:30 / 19:45-22:30
第2、3、4、5土曜日
9時~10時30分:予防接種外来
院内受付または電話で要予約
10時30分~12時30分:一般外来
インターネット予約
月~木曜日17時~19時は時間制予約外来をしております。
ご予約はお電話で、できるだけ当日の午前中までにお願いいたします。
火曜日、水曜日の午後は、予防接種外来となります。一般の診療は行っていませんのでご了承ください。
予防接種は、平日午前、夜間、日曜、祝日も予約できます。
予防接種はこれまでと同様、電話にて予約受付いたします


大切なお知らせ
水曜日は午前、夜間、一般診療を行っています。
インターネットからご予約できます。
初診の方もお気軽にご予約ください。
予約がいっぱいで取れなくなるということはありません。
8時45分から10時までが一番空いてます!!!
11時~11時30分が一番混雑してお待たせします!!!
予約番号1~15の方は、9時15分までに受付されるますと比較的早く診療できます。
予約番号16~30の方は、9時30分までに受付されますと比較的早く診療できます。
予約番号50番以降の方は、なるべく11時までに受付してください。
午後も、16時~16時30分はかなり混雑しますので、それ以前にお越しいただけますと、外来がスムーズに流れます。
日曜・祝日は比較的混雑いたします。
一番お待たせしてしまうことが多く長い時間帯が、受付時間終了間際です。
なぜか、受付時間終了間際に受付される方が集中します。
その次にお待たせするのが、10時30分以降に来院される場合です。
それは、早めの順番をお取りされている方がゆっくりご来院されるため、本来の順番の方たちと混在するためです。
そういったわけで、非常に申し訳ありませんが、早い順番をお取りしている方でも、ご来院が遅くなられた場合は、お待たせする時間が長くなることがございます。
また!
メールの登録をいただけますと、順番が近くなった時に呼び出しが来る設定をすることができるのですが、前の順番の方々があまり来られないと、後ろの順番の方でもメール登録していただいている方を早めにおよびすることがあります。
メール登録していただくと、非常に助かります。
混雑を回避するために、受付時間内に、少しお早めにご来院していただきますと、お待たせすることが少なくなると存じます。
なるべくお待たせしないよう、頑張って診療いたしますので、どうぞご協力よろしくお願いいたします。
5月の休診日をお知らせいたします
10日 午後・夜間:休診
11日 終日休診
12日 終日休診
19日 終日休診
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
月曜日は、午前・午後、通常診療です。
午後の受付時間は16時30分までですが、受付終了間際30分は来院者が集中するので混雑が予想されるとかされないとか。
混雑緩和のために、お早めの受付にご協力お願いいたします。
9月1日(木)よりインフルエンザ予防接種の予約を開始いたします。
予約受付はお電話または窓口にて承ります。
当院をかかりつけの患者さんの予約を優先しております。あらかじめご了承ください。
・予約開始日 9月1日(木)~
・予約接種開始日 10月1日(土)~
・料金 3000円
●6ヵ月~13歳未満の方は2回接種、13歳以上の方は1回接種となります。
●新宿区などインフルエンザ予防接種の助成がある区にお住まいの方は区から届いている予診票にて接種可能です。
●前年度当院にてインフルエンザ予防接種後、当医院にてインフルエンザと診断された方→通常料金の半額(受付時に自己申告のみ)
※外来診療優先となりますので、混雑時には予約およびご対応がお受けできない場合もございます。
※お子様は、母子手帳を必ずご持参ください。
1962年(昭和37年)4月2日から1979年(昭和54年)4月1日生まれの男性を対象に、2025年(令和7年)3月31日までの3年間に限り風しん抗体検査と定期予防接種を公費で受けられる事業が始まりました。
(詳しくは厚生労働省ホームページもしくはお住いの区のホームページをご覧ください。)
クーポン券を持参いただくと、風しん抗体検査と定期予防接種を無料でうけることができます。電話及び窓口にて予約をお願いいたします。
御来院時にお車で来られましたらコインパーキング等にお停めください。
近隣の方へのご迷惑になりますので路上駐車駐輪はされないようお願いします。
自転車でお越しの方は当院向かって右側に進むと2時間まで無料の区営駐輪場がございます。
ご利用よろしくお願いします。
豊島区では平成30年4月1日よりロタウイルスワクチンの助成が出ます。
ワクチンの種類 | ロタテック | ロタリックス |
---|---|---|
対象者 | 生後6週~32週0日まで | 生後6週~24週0日まで |
助成金額 | 4千円 | 6千円 |
助成回数 | 一人3回 | 一人2回 |
自己負担額 | 3千円 | 7千円 |
※生後6週から接種可能ですが1回目の接種は14週6日までに行ってください。
※必ず同じワクチンで摂取してください。異なる場合は助成対象外になります。
1.平成28年4月1日よりB型肝炎ワクチン予防接種が変わります。
3/31まで | 4/1~ | |
---|---|---|
対象年齢 | 1回目接種が生後2か月~1歳に至るまで | 生後2か月~2歳に至るまで |
問診表 | クリニックにてお渡し | 区より郵送または配布 |
費用 | 無料 | 無料 |
クリニックよりお渡しした問診票は使えなくなりましたので御注意ください。
2.風疹抗体検査及び予防接種
豊島区に住民登録があり、妊娠を希望する女性又はパートナー、同居者の方は
区の助成で風疹抗体検査及び予防接種が無料でできます。
詳しい内容はクリニックへお尋ねください。
当院におかかりの方対象に、電動鼻汁吸引器のレンタルを始めました。
詳しくは受付までお問い合わせください。
雑司が谷 赤ちゃん・こどもクリニック
[ADRESS] 〒171‐0032 東京都豊島区雑司が谷3‐1‐20 S.Zビル2F
[TEL] 03-6907-0037
※ご予約は順番待ちでのご予約となります。
時間指定はできませんので、ご了承下さい。
いつでも安心の夜間・休日診療
受付時間
【日・祝】08:45-11:30 / 13:15-16:30
【月】08:45-11:30 / 13:15-16:30
【火】08:45-11:30 / 13:15-16:00 / 19:45-22:30
【水】08:45-11:30 / 13:15-16:00 / 19:45-22:30
【木】08:45-11:30 / 13:15-16:30 / 19:45-22:30
【金】19:45-22:30
【土】10:30-12:30 / 19:45-22:30
第2、3、4、5土曜日
9時~10時30分:予防接種外来
院内受付または電話で要予約
10時30分~12時30分:一般外来
インターネット予約
月~木曜日17時~19時は時間制予約外来をしております。
ご予約はお電話で、できるだけ当日の午前中までにお願いいたします。
火曜日、水曜日の午後は、予防接種外来となります。一般の診療は行っていませんのでご了承ください。
予防接種は、平日午前、夜間、日曜、祝日も予約できます。
予防接種はこれまでと同様、電話にて予約受付いたします