1月より、木曜日、午後、夕方、夜間の診療が青柳になります。
木曜日は、午前から夜間まで、青柳が担当し、全て一般診療になります。
お間違えの無いよう、お気をつけていらしてください。
2019年12月 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |
午前 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 女子医大 | 青柳 |
午後 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 森 | 女子医大 | - |
夜間 | - | - | 青柳 | 青柳 | 森 | 青柳 | 代診 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | |
午前 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 女子医大 | 青柳 |
午後 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 森 | 女子医大 | - |
夜間 | - | - | 青柳 | 青柳 | 森 | 代診 | 青柳 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | |
午前 | 森 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 女子医大 | 青柳 |
午後 | 森 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 森 | 女子医大 | - |
夜間 | - | - | 青柳 | 代診 | 森 | 青柳 | 代診 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |
午前 | 青柳 代診 |
青柳 | 青柳 | 青柳 | 青柳 | 女子医大 | - |
午後 | 青柳 代診 |
青柳 | 青柳 | 青柳 | 森 | 女子医大 | - |
夜間 | - | - | 青柳 | 青柳 | 森 | 代診 | 青柳 |
29 | 30 | 31 | |||||
午前 | 青柳 | 青柳 | - | ||||
午後 | 青柳 | 青柳 | - | ||||
夜間 | - | - | - |
午前・午後・夜間
午前・午後
午前・夜間
夜間
午前
休診
受付時間
【日・祝】08:45-11:30 / 13:30-16:30
【月】08:45-11:30 / 13:30-16:30
【火】08:45-11:30 / 13:30-16:00 / 19:45-22:30
【水】08:45-11:30 / 13:30-16:00 / 19:45-22:30
【木】08:45-11:30 / 13:15-16:30 / 19:45-22:30
【金】08:45-11:30 / 13:15-16:30 / 19:45-22:30
【土】10:30-12:30 / 19:45-22:30
第1、2、3、5土曜日
9時~10時30分:予防接種外来
院内受付または電話で要予約
10時30分~12時30分:一般外来
インターネット予約
月~木曜日17時~19時は時間制予約外来をしております。
ご予約はお電話で、できるだけ当日の午前中までにお願いいたします。
火曜日、水曜日の午後は、予防接種外来となります。一般の診療は行っていませんのでご了承ください。
予防接種は、平日午前、夜間、日曜、祝日も予約できます。
予防接種はこれまでと同様、電話にて予約受付いたします


大切なお知らせ
11月8日午前・午後の診療は、院長・青柳が担当いたします。
女医医大の女医さんはいらっしゃいませんので、くれぐれもお気をつけてご予約ください。
もし、ご来院されてから、「えっ?!うっそ~、やっだ~」と思われた方がいらっしゃいましたら、ご遠慮なく受付にお申し出くださいませ。
速やかにキャンセルさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
新しく入荷があったため、インフルエンザワクチンのご予約を再開いたしました。
以前お断りさせていただいた方も、ご予約できるようになりました。
その節はご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございませんでした。
ご予約いっぱいになり次第、また一旦停止いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
8月22日、23日は、当院の都合により、休診となります。
24日夜からは通常どおり診療を行います。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ご心配がある方は、21日の夜まで診療していますので、お休みの前にいらしてください。
通常診療は、午前と夜になっていますが、17時から19時の、予約外来もご利用ください。
お電話のみのご予約となっております。
重ね重ね、よろしくお願いいたします。
7月25日、26日は、夏季休業のため休診となります。
27日夜診から再開いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
9月1日(日)よりインフルエンザ予防接種の予約を開始いたします。
予約受付はお電話または窓口にて承ります。
当院をかかりつけの患者さんの予約を優先しております。あらかじめご了承ください。
・予約開始日 9月1日(日)~
・予約接種開始日 10月1日(火)~
・料金 かかりつけの方/かかりつけの方のご家族 → 3000円
その他の方(かかりつけではない方) → 4000円
●6ヵ月~13歳未満の方は2回接種、13歳以上の方は1回接種となります。
●新宿区などインフルエンザ予防接種の助成がある区にお住まいの方は区から届いている予診票にて接種可能です。
●前年度当院にてインフルエンザ予防接種後、当医院にてインフルエンザと診断された方→通常料金の半額(受付時に自己申告のみ)
※外来診療優先となりますので、混雑時には予約およびご対応がお受けできない場合もございます。
※お子様は、母子手帳を必ずご持参ください。
1962年(昭和37年)4月2日から1979年(昭和54年)4月1日生まれの男性を対象に、2022年(令和4年)3月31日までの3年間に限り風しん抗体検査と定期予防接種を公費で受けられる事業が始まりました。
(詳しくは厚生労働省ホームページもしくはお住いの区のホームページをご覧ください。)
クーポン券を持参いただくと、風しん抗体検査と定期予防接種を無料でうけることができます。電話及び窓口にて予約kをお願いいたします。
御来院時にお車で来られましたらコインパーキング等にお停めください。
近隣の方へのご迷惑になりますので路上駐車駐輪はされないようお願いします。
提携駐車場の高田第一駐車場にお停めの方に限り400円分のサービス券を発行いたします。
駐車券を受付までご提示お願いします。
自転車でお越しの方は当院向かって右側に進むと2時間まで無料の区営駐輪場がございます。
ご利用よろしくお願いします。
豊島区では平成30年4月1日よりロタウイルスワクチンの助成が出ます。
ワクチンの種類 | ロタテック | ロタリックス |
---|---|---|
対象者 | 生後6週~32週0日まで | 生後6週~24週0日まで |
助成金額 | 4千円 | 6千円 |
助成回数 | 一人3回 | 一人2回 |
自己負担額 | 3千円 | 7千円 |
※生後6週から接種可能ですが1回目の接種は14週6日までに行ってください。
※必ず同じワクチンで摂取してください。異なる場合は助成対象外になります。
1.平成28年4月1日よりB型肝炎ワクチン予防接種が変わります。
3/31まで | 4/1~ | |
---|---|---|
対象年齢 | 1回目接種が生後2か月~1歳に至るまで | 生後2か月~2歳に至るまで |
問診表 | クリニックにてお渡し | 区より郵送または配布 |
費用 | 無料 | 無料 |
クリニックよりお渡しした問診票は使えなくなりましたので御注意ください。
2.風疹抗体検査及び予防接種
豊島区に住民登録があり、妊娠を希望する女性又はパートナー、同居者の方は
区の助成で風疹抗体検査及び予防接種が無料でできます。
詳しい内容はクリニックへお尋ねください。
当院におかかりの方対象に、電動鼻汁吸引器のレンタルを始めました。
詳しくは受付までお問い合わせください。
雑司が谷 赤ちゃん・こどもクリニック
[ADRESS] 〒171‐0032 東京都豊島区雑司が谷3‐1‐20 S.Zビル2F
[TEL] 03-6907-0037
※ご予約は順番待ちでのご予約となります。
時間指定はできませんので、ご了承下さい。
いつでも安心の夜間・休日診療
受付時間
【日・祝】08:45-11:30 / 13:30-16:30
【月】08:45-11:30 / 13:30-16:30
【火】08:45-11:30 / 13:30-16:00 / 19:45-22:30
【水】08:45-11:30 / 13:30-16:00 / 19:45-22:30
【木】08:45-11:30 / 13:15-16:30 / 19:45-22:30
【金】08:45-11:30 / 13:15-16:30 / 19:45-22:30
【土】10:30-12:30 / 19:45-22:30
第1、2、3、5土曜日
9時~10時30分:予防接種外来
院内受付または電話で要予約
10時30分~12時30分:一般外来
インターネット予約
月~木曜日17時~19時は時間制予約外来をしております。
ご予約はお電話で、できるだけ当日の午前中までにお願いいたします。
火曜日、水曜日の午後は、予防接種外来となります。一般の診療は行っていませんのでご了承ください。
予防接種は、平日午前、夜間、日曜、祝日も予約できます。
予防接種はこれまでと同様、電話にて予約受付いたします