年末年始の休業日は、12月31日、1月1日、2日、3日になります。

1月4日夜の診察から診療を再開いたします。


12月6日と7日の夜の診療は院長外来ではなく代診になります。

申し訳ありません。


せっかくインフルエンザのワクチンをしたのにインフルエンザにかかってしまった方や、そのお子さんの親御さんは、ものすごく残念な気持ちになると思います。
それだけでなく、翌年のインフルエンザワクチンの接種も、二の足を踏んでしまうこともあると思います。
でも、やっぱりインフルエンザの予防には、ワクチンが一番。
そこで、少しでも多くの方がインフルエンザの予防に積極的になっていただけるように、当院でインフルエンザの予防接種をされた方で(13歳未満は2回接種)、そのシーズンにインフルエンザにかかり、当院で診断、治療された方は、翌年のインフルエンザワクチンを半額にさせていただきたいと思います。


10月からインフルエンザワクチンの接種を開始いたします。

大人 1回3000円(2回目を希望される方は2回目は2000円で)

子供 1回3000円 2回分合わせてお申込みの方は5000円で受付いたします。

また、お子さんとご一緒にご家族がお受けになられる場合に限り、

500円の割引をさせていただき、1人2500円とさせていただきます。





新宿区在住の方は、新宿区の助成事業に合わせて、

1回1500円でお受けいたします。

できましたら、新宿区からいただく

インフルエンザの予診票をお持ちください。

(なくても受けられます)


10月から12月までの間、毎週火曜日の夕方、予防接種外来を臨時増設します。

受付時間は、14:45~17:30です。


9月17日、24日の夜間診療の担当医は軍神先生になります。


9月から、豊島区で、B型肝炎の助成が始まります。

当院では患者様負担なしの接種を予定しております。

対象者は2か月から11か月のお子さんになります。

これまで通り、ほかの予防接種と合わせてスケジュールもお作りします。

お気軽にご相談、ご予約ください。


8月1、2日と8月29、30日は休診になります。

どうぞよろしくお願いします。


ゴールデンウィークは5月5日のみ休診になります。

その他はいつも通り診療を行います。

どうぞよろしくお願いいたします。


予防接種の定期化に伴い、新宿区、文京区など、豊島区以外にお住いの方も、公費でHibワクチン、プレベナーの予防接種を受けられるようになりました。これまで通り、ポリオ、3種混合、4種混合、麻疹風疹、日本脳炎も、23区にお住まいの方全て、当院にて、公費で接種できます。
ご予約くださいますようよろしくお願いいたします。

« 前ページへ次ページへ »