先ほど保健所より連絡があり、ワクチンの入荷数が減少しており、今後の見通しが立たないため、入荷数の多い施設から発注の制限をするということで、当院の発注数が大幅に減じられることになりました。
それに伴い、今後ご予約いただいております方々に行き渡るワクチンの確保ができないため、やむを得ずキャンセルのお願いをせざるを得ない可能性が出てきました。
早ければ、今週末、7月2日、3日あたりから、接種できなくなる可能性があります。
保健所の方からは、今後もまた連絡がくるとのことで、わかり次第、速やかにご報告いたします。
すでに予約が混雑している状況でご存じかと思いますが、2回目の予約を取られている方に接種ができない可能性もございますし、これから1回目のワクチンを予定されている方も、2回目の接種まで間隔が開いてしまう可能性があります。
特に豊島区外の方々にもお願いですが、ご予約キャンセルしていただいて、調整していただいて構いませんので、よろしくおお願いいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご協力お願いいたします。
豊島区からお手紙がきまして、コロナウイルスワクチン不足のため、豊島区外の方のご予約は原則としてとらないようにというお達しがありました。
すでにご予約いただいている方はそのままいらしていただいて大丈夫です。
かかりつけ以外の豊島区外の方のお問い合わせは、お電話では受け付けておりません。
大変申し訳ありません。
よろしくご協力お願いいたします。(当院かかりつけの方は頑張りたいです)
また、当院のコロナウイルスワクチンのご予約は、原則としてLINEで行っております。
当院ホームページから予約サイトに飛べます。
世の中変わった方がおられまして・・・
ご予約は1人1枠です。
備考欄に予約人数を書かれましても増やせません。
コロナウイルスワクチンについての電話でのお問い合わせはなるべくお控えください。
スタッフの負担を減らすための予約システムとなっております。申し訳ありません。
それと、ワクチン接種に来られる方にお願いがいくつかあります。
・他人の名前を呼ばれているのに入室するのはお控えください。
・肩の上の方に打つので、肩の上を露出しやすい服装でいらしてください。
・お二人で入室されました場合、診察室に入ってから、「どっちが先に打つ?」「お前先にやれよ」「やーよ、あなたからにして」とイチャイチャしだすのはお控えください。事前にどちらかに決めてきていただけると大変助かります。
・右ですか?左ですか?(一人だけ、「違う方の手でいいですか」・・・何と違う方なんだ・・・?)と聞かれる方がいらっしゃいますが、どちらでもいいので、ご自分でお決めになられてください。もう大人なんで・・・
・お風呂に入っていいですか?→いいですよ・・・
・針を刺すときに動かないでください。危ないんで・・・
みんなで協力して、なるべく密を作らない、スムーズ、ノンストレスな接種にしましょう!
よろしくお願いいたします。
16日午後12時より、新型コロナウイルスワクチン(ファイザー社製)のご予約を開始いたします。
原則、以下のLINE、サイトからのオンライン登録のみで行います。
電話でのご予約はお取りしていないので、ご協力よろしくお願いいたします。
以下のLINE友達追加から、友達追加していただき、予約サイトからご予約お願いいたします。
https://lin.ee/K7BmL9D
https://tol-app.jp/s/yagi-clinic-vaccine
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
たくさん打ちまくります!
木曜日は通常に診療を行っております。
かかりつけが休診でお困りな方も、お気軽にご来院ください。
初めておこしになれる方も、あまりお待たせせずに診療できます。
3歳半くらいになると、斜視や弱視などの、目の異常がはっきりしてくることが多いようです。
当院では、簡易的な検査になりますが、ビジョンスクリーナーという機械で、大まかではありますが、スクリーニングの検査をすることができます。
眼科に受診する前の簡易的な検査として有用な検査です。
ご希望の方は、通常の診療時間に受診していただき、受付で「ビジョンスクリーナーを受けたい」とおっしゃっていただければ検査できます。
以下の日はお受け出来かねますので、以下の時間帯以外で樹脂してください。
火曜日午後
水曜日午後
金曜日午前
日曜・祝日
は検査受けられません。
夕方外来、夜間の診療などご利用いただけるといいかと思います。
よろしくお願いいたします。
鼻水の症状しかないお子さんも、小児科の受診大歓迎ですよ!
鼻汁吸引もできます!
アトピーや、湿疹もお気軽のご相談に来てください!
夕方の時間は、時間予約制の外来を行っています。
この時間帯で予防接種も受けられます。
ただいま枠が空いていることがおおいので、ほとんどお待たせせずに診察できます。
電話でのご予約が必要です。
あまり混雑がないので、ご利用ください。
夜間は19時45分から受付しております。
救急診療ではなく、通常の一般診療を行っていますので、些細なことでもお気軽にご来院ください。
予防接種、アレルギー検査などもできます。
もうすぐ花粉症のシーズンです。
今年は去年の1.8倍の飛散が予想されています。
当院でも、大人の花粉症の薬、n内服、点眼、点鼻など、ご用意があります。
お気軽にご相談ください。
就学時前(小学校入学前)に、3種混合とポリオを追加で接種することが推奨されております。(自費)
当院では、
ポリオワクチン10000円
三種混合ワクチン3000円
でお受けしていましたが、
ポリオ+三種混合を同時接種をお申し込みの方(かかりつけ及び上記地区にお住いの方)に限りまして、合わせて
10000円
で承ります。
サービス期間終了は未定ですが、期間限定サービスになりますので、対象のお子さんがいらっしゃるおうちは、お気軽にご連絡ください!